Posted on

ボトックス注射とは?

ボトックス注射とは「ボツリヌス毒素」から抽出した成分を注射する方法です。ボツリヌス毒素には毒性がありますが、そこから毒の成分を取り除いているため、安全に人体へ注入できます。ボトックス注射は、筋肉の動きを抑制させることが特徴です。筋肉によってできるシワを目立たなくすることで、肌にハリを持たせられます。ボトックス注射のメカニズムは、ボツリヌス毒素の成分が神経伝達物質であるアセチルコリンを抑制し、筋肉の収縮を少なくすることです。そして、筋肉の収縮が少なくなると、表情が変化した時にできるシワを抑制できます。また、肩にボトックス注射をすると、肩こりの治療もできるのです。

ボトックス注射のメリットとは?

ボトックス注射は顔のシワを改善できることがメリットです。主に顔の動きや表情によってできるシワの改善が目的で、目尻や眉間・額のシワ対策として利用できます。また、施術を受けてから数日で効果が出てくるため、早く効果を実感できるのもメリットです。さらに、注射の針は刺しますが、メスや麻酔が必要ありません。注入する量の調整ができて、希望の仕上がりにしやすいのもメリットです。

ボトックス注射はどのぐらい効果が持続する?

ボトックス注射をすると、効果は2~3日後から現れます。効果が安定するのは、1~2週間後です。そして、効果が持続するのは、約3~6ヶ月間とされています。また、施術者の技術や受ける人の体質によっては、効果の持続時間が短い場合もあるので、注意が必要です。ボトックス注射での効果を持続させたい時には、定期的に施術を受けることになるでしょう。

ボトックスは必ずしも美容効果があるとは限りません。施術後にたるみが発生したり、傷口が残ったりします。トラブル対処法の確認も重要です。